運動会・その2 2007 11/19 おとーとはぶどう 2007年11月19日2025年3月14日 おとーとはぶどう 運動会・その1 運動会・その3 関連記事 イメージが 2010年3月30日2025年3月13日 プレゼント・7歳 2010年3月26日2025年3月13日 流血男性陣 2010年3月12日2025年3月13日 流血だいき 2010年3月4日2025年3月14日 コメント コメント一覧 (2件) アハハ、こっちも良くありますね。ワタシは、視力2.0なのでバッチリ見えるんですが、ダディがダメです。いつも、ビデオのぞいては「どれ?どれ??どこだ?」と言い、ワタシが一眼レフのをのぞいたまま、「今、入場門を通過、来賓の前、ほら、座った…手を上げてる。」ってな具合。それでも、うちの子が画面に映ってなかったり。小学生くらいになるとみんな慣れてきて、イロイロ目印を考えるようで、今年は蛍光色の黄緑のソックスの子が、いちばん目立ってました。 返信 そうですね!私も『来年は派手系単色ソックスだな…』と思いました。それにしてもマムさん、視力2.0とは羨ましいです。私も、目のイイけんや君に見つけてもらうことが多いですから。もっとも、間違えることはありません。だいきの頭幅&おなかの張り具合は、ダントツなので(笑) 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
アハハ、こっちも良くありますね。ワタシは、視力2.0なのでバッチリ見えるんですが、ダディがダメです。いつも、ビデオのぞいては「どれ?どれ??どこだ?」と言い、ワタシが一眼レフのをのぞいたまま、「今、入場門を通過、来賓の前、ほら、座った…手を上げてる。」ってな具合。それでも、うちの子が画面に映ってなかったり。小学生くらいになるとみんな慣れてきて、イロイロ目印を考えるようで、今年は蛍光色の黄緑のソックスの子が、いちばん目立ってました。 返信
そうですね!私も『来年は派手系単色ソックスだな…』と思いました。それにしてもマムさん、視力2.0とは羨ましいです。私も、目のイイけんや君に見つけてもらうことが多いですから。もっとも、間違えることはありません。だいきの頭幅&おなかの張り具合は、ダントツなので(笑) 返信
コメント
コメント一覧 (2件)
アハハ、こっちも良くありますね。ワタシは、視力2.0なのでバッチリ見えるんですが、ダディがダメです。いつも、ビデオのぞいては「どれ?どれ??どこだ?」と言い、ワタシが一眼レフのをのぞいたまま、「今、入場門を通過、来賓の前、ほら、座った…手を上げてる。」ってな具合。それでも、うちの子が画面に映ってなかったり。小学生くらいになるとみんな慣れてきて、イロイロ目印を考えるようで、今年は蛍光色の黄緑のソックスの子が、いちばん目立ってました。
そうですね!私も『来年は派手系単色ソックスだな…』と思いました。それにしてもマムさん、視力2.0とは羨ましいです。私も、目のイイけんや君に見つけてもらうことが多いですから。もっとも、間違えることはありません。だいきの頭幅&おなかの張り具合は、ダントツなので(笑)